NEWS
セミナーの講師をしてきました!
2019年03月17日(日)
先日弊社の小山が、自身も所属する日本運動器徒手理学療法学会東日本支部主催の定期講習会の講師をしてきました。
この講習会は会員の有無を問わず徒手理学療法の基本を知っていただくための講習会で、講義・触診・評価・治療という流れで各関節ごとに進め、今回で5回目となります。
今回は膝関節の評価と治療について行い、40名以上の参加者に対し、複数の講師とアシスタントで対応してきました。
何事も技術を身につけるということは大変手間と時間がかかることですが、一つ一つ理解し時間をかけ身につけたものはどんな形であれ将来役に立つものと考え行っております。
関節や筋肉の痛みや運動機能の障害を診るためには見て、触って、考える力が必要で、それを具体的にどのようにお伝えしていけばよいかいつも頭を悩ますとこですが、出来るだけわかりやすくお伝えできるよう工夫していこうと考えております。
徒手理学療法などのセミナーを行うと受講者から『うまく関節や各部位を把持出来ない』、『力が伝わらない』、『上手く動きを感じ取れない』など質問がきます。そのたびに出来るだけその人にとってより良いやり方を模索しながらお伝えしてきましたが、ある時気づいたことは、各個人ごと手の形態、関節の柔らかさや、動きに違いがあることで、そのことを考慮しお伝えするようにしてからは、受講生の納得感が変わってきました。
この経験から、徒手療法をやっている”手“のことについて十分理解していないなと思い、理学療法の枠にとらわれず”手“について調べ、実験的にいろいろなこと試してきました。勉強を進めていくと、とても奥が深く興味深いものであったため、皆さんに少しでもそれ知っていただきたいと思い、この度、弊社において新たなセミナーを行うことにしました!
タイトルは“手の機能と全身のつながり”です。
リハビリテーション、コンディショニング、障害予防に役立てられるよう、手の機能を探求し、手からカラダの動きにつながりについて考え、感覚と機能という理学療法の真髄に迫ってみようかと思っております。
また詳細をご案内させていただきますね。
株式会社キネティックアクト
(コンディショニング事業:プライマリメディカルサポート)
TEL:03-5797-7536
Mail:info@kinetic-act.com
子どもさんは遊びながらリスタイルポール!
2019年03月15日(金)
リスタイルポールをご利用いただいている方からこんなお写真をいただきました!
リスタイルポールは、このように子どもさんも使うことが出来ます。
写真のように、ポールの上に立つことで足の支持面が変化し、バランスをとるために無意識に股関節や骨盤周囲の筋肉を使うようになります。このあたりの筋肉(骨盤周囲のインナーマッスル)を使えることは正しい姿勢保持にはとっても大切です。
遊びながら無意識に姿勢を整えたり、バランス・運動能力を鍛えることができるので、リスタイルポールは、成長段階のお子さん達にもオススメです。
1本あるだけで家族みんなの健康をととのえられる、便利なツールです。
ぜひお試しください。
株式会社キネティックアクト
(コンディショニング事業:プライマリメディカルサポート)
TEL:03-5797-7536
Mail:info@kinetic-act.com
噛み締め・食いしばりにパワーテープ!
2019年03月03日(日)
ストレスや疲労、寝不足、また最近ではスマホでのうつむき姿勢が原因で、無意識に歯の噛み締めや食いしばりが起こるといわれています。
症状としては歯痛や歯の摩耗、歯周病など歯そのものが傷みますが、その噛み締めが長く続くと、顎関節痛・頭痛、肩凝り、腰痛など全身にまで症状が及んでしまうことがあります。
治療としては、“噛み締めてないか意識して気を付ける”、“ストレスを軽減させる”、“睡眠の質を高める”、“マッサージをする”、“マウスピースをつける”などがあります。意識的に直したり、マウスピースを使ったりするのは、日常では中々続けることは難しかったりしますよね。
そのようなときは、ぜひパワーテープキネティックアクトモデルを使ってみてください!!
顎関節痛や肩凝りは、噛み締めなどの強い力によって、あごの関節円板がずれてしまったり、首~肩にかけての筋肉が過剰に緊張している状態です。
パワーテープキネティックアクトモデルは、貼るだけで関節や筋肉の動きをサポートできるテープです。
写真の様に、
耳の前方で前面に向かって両側に貼ります。(耳の前方で、噛んだときに硬くなる部位です)
これで、過剰に緊張したあごや首の筋肉の緊張をやわらげます。
夜間、寝ている間に貼っているだけでOKです!
また貼ったテープは自然に剥がれるまで使っていただけますので(入浴もOK)、気にならなければ日中もそのまま使ってください。
貼るだけなので楽に取り入れていただきやすいかと思います。
ぜひ試してみてください!
株式会社キネティックアクト
(コンディショニング事業:プライマリメディカルサポート)
TEL:03-5797-7536
Mail:info@kinetic-act.com
ランナーコンディショニングセミナー ベーシック 申し込み開始しました!
2019年02月23日(土)
かねてよりご要望いただいておりました「ランナーをどうみて、治療するか」をお伝えするセミナー『ランナーコンディショニングセミナー ベーシック』の申し込みを開始しました!
講師はもちろん弊社の金子雅明です!
多くのランナーをケアし、ランニングイベントでもレクチャーをしている金子が『Predict Motion Theory(動作予測理論)』を用いて、“画像所見、形態(アライメント)、重力に対する身体戦略(ストラテジー)、動作、印象”から理学療法士に必要な情報を読み取り、評価と治療に繋げる方法をお伝えします。
【日時】3月30日(土)15:00~20:00
【場所】キネティックアクト(東麻布)
申し込みは弊社キネティックアクトのホームページ(『ランナーコンディショニング ベーシック』)より受け付けております。
セミナーについての詳細も合わせてご確認ください。
また、新シリーズの単発セミナーも開始予定です。
随時情報アップしていきます!
ランナーを良くしたいと思われている理学療法士の皆様、ぜひご参加ください。
皆様のご参加をお待ちしております!
株式会社キネティックアクト
(コンディショニング事業:プライマリメディカルサポート)
TEL:03-5797-7536
Mail:info@kinetic-act.com
リズムワークショップの講師をしてきました
2019年02月17日(日)
先日、当施設の小山が藤本ソシアルダンスYOKOHAMA様のご依頼で社交ダンスの為のリズムワークショップに講師として参加してきました。
当施設ではプロ・アマ・指導者問わず多くのダンサーの方にご利用頂き、ケガのケア・コンディショニング・パフォーマンス向上などそれぞれの方の要望にお応えしております。
その中の要望から一歩進んだところで「リズムに反応できるカラダ」とは?という問いから今回の参加という運びとなりました。
このワークショップはプロのダンサーや指導者を対象としたもので、参加するのは今回で3回目、前回、前々回同様ミュージシャン(ドラマー、ベーシスト)2名によるリズムワークと、小山の担当するボディワークの組み合わせにより「リズムに反応できるカラダ」をテーマにダンスパフォーマンス向上を目的とした内容です。
毎回ワークショップに参加して思うのは、人それぞれリズムの捉え方が違い、それを合わせつつパートナーの動きと調和し、自身のボディコントロールをすることの難しさと、それが出来た時の高揚感はダンサーにとっての原動力なのだということと、更にそれを高めたいと思う向上心のすばらしさです。
そのことに少しでも役に立てるよう、これからもダンサーの皆さんのケガの予防やパフォーマンスアップの為に、カラダの動きの専門家としてより深く貢献していければと思い、今後このような要望にも積極的にお答えしていこうと思います。
また、毎回ワーク終了後ダンサーやミュージシャンの方とお食事をしながら色々なお話をするのですが、その中で音楽・ダンス・スポーツにおいて良いパフォーマンスを行う要素の中に共通点がとても多いことに気づかされます。そのことは我々の活動においても大きな発見であり、これからは日々のなかにリズムの要素を取り入れ新たなコンディショニングを考えていけたらと考えております。
株式会社キネティックアクト
(コンディショニング事業:プライマリメディカルサポート)
TEL:03-5797-7536
Mail:info@kinetic-act.com